2011年06月28日
お食い初め、簡単にですけど
生後100日を迎えた息子に、将来食い物に困らないよう願いを込めて。。。
ささやかながら『お食い初め』のお祝いを行いました。

鯛の尾頭付き・筑前煮・紅白のなます
お赤飯とはまぐりのお吸い物も用意しました。

肝心の主役がどこか不機嫌でこんな写真しか撮れず。
お赤飯だよ~!

〆はさいちゃん母に貰ったメロン
家族3人で質素なお祝いになってしまったけど、息子よ、どんどん元気に
育っていっておくれね!
ささやかながら『お食い初め』のお祝いを行いました。

鯛の尾頭付き・筑前煮・紅白のなます
お赤飯とはまぐりのお吸い物も用意しました。
肝心の主役がどこか不機嫌でこんな写真しか撮れず。
お赤飯だよ~!
〆はさいちゃん母に貰ったメロン

家族3人で質素なお祝いになってしまったけど、息子よ、どんどん元気に
育っていっておくれね!
Posted by さい at 22:13│Comments(2)
│家族の部屋
この記事へのコメント
おぉ、もうそんな時期になったか~、早いもんだなぁ。
ははは、主役は虫の居所が良くなかったと見えるな。
次はご機嫌の時の写真を・・・・
ははは、主役は虫の居所が良くなかったと見えるな。
次はご機嫌の時の写真を・・・・
Posted by 賢パパ
at 2011年06月29日 03:43

賢パパおはようございます。
遠出している間、後部座席でシートに座らされあまりかまってももらえず
で不機嫌だったのでしょうかねー?
今朝は朝から絶好調です♪(また寝ちゃいましたが)
遠出している間、後部座席でシートに座らされあまりかまってももらえず
で不機嫌だったのでしょうかねー?
今朝は朝から絶好調です♪(また寝ちゃいましたが)
Posted by さい at 2011年06月29日 07:07