2014年05月17日
長男のはまりもの
お兄ちゃん大好きの次男です。
表情が豊かになってくると更に可愛さが増しますねぇ

来週で生後4ヶ月。ここのとこ予防接種に行くのが週末のお約束事でして、
7月に入れば落ち着くかなといった感じです。
で長男ですが、最近どっぷりはまってるのが話題の「アナ雪」

映画はまだ観に行ってないんですけど「let it go」が大変気に入ったらしく
熱唱です。
リビングで、寝室で、風呂場で、車中で「ありの~ままの~♪」
おかげで私も覚えてしまいました(笑)
旦那は単独行を再開、来週は友人と山へ行くそうな。
羨ましいよな~。
幼稚園に行った息子に山のことは黙っていたが、帰宅してザックやらを見て
「僕もお山行きたかった」と抗議する場面も。
そうだよね、行きたいのは皆同じだよね。もっと言ってもっと言って!!
(ふふふっ、小さくても強い味方がおるではないか)と私は頼もしく思ったの
でした。
Posted by さい at 17:19│Comments(2)
│家族の部屋
この記事へのコメント
次男もずいぶんおっきくなったなぁ~。
昨日本栖湖の所の竜ヶ岳に登って来たんだけど小さなお子さん連れの家族登山に何組も出会って・・・そのたびにさいちゃんの家族のことを考えてたぞ。
昨日本栖湖の所の竜ヶ岳に登って来たんだけど小さなお子さん連れの家族登山に何組も出会って・・・そのたびにさいちゃんの家族のことを考えてたぞ。
Posted by 賢パパ@家でのんびりちう at 2014年05月18日 07:37
芝桜を上から眺める最高のロケーション!いいですねー☆
次男の山デビューはいつどこにしようか思案中です。
全ては長男の頑張りにかかってますのでね、そこを基本に
熟考せねばなりません。
今朝もデーブルに置きっぱなしの山地図みつけて
「僕もお山行きたいのに」と旦那に訴えてました(笑)
次男の山デビューはいつどこにしようか思案中です。
全ては長男の頑張りにかかってますのでね、そこを基本に
熟考せねばなりません。
今朝もデーブルに置きっぱなしの山地図みつけて
「僕もお山行きたいのに」と旦那に訴えてました(笑)
Posted by さい
at 2014年05月18日 13:31
