ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月18日

バックルの破損

先週金曜の夜ですが、パッキングの最中に雨蓋部のバックルが折れました。
えーーー!!!
別に私の握力が強いとか乱雑に扱ったとか一切ないです。
このザック、購入時にもトラブルがあってコードロックが一個無かったんですよね。
店に電話したら「同じ型のザックのものをお使いください、メーカー側には欠損品
として在庫は返します」と即座に対応してもらいことなきを得ました。
で、続けざまにコレ。
これはメーカー側に談判だってことでメールしたらすぐに返信が来てザックを送るか
自分で直せるならパーツを送りますと拍子抜けするくらいあっさりとお詫びの姿勢。

てことは…同様の事例が多いと考えられないだろうか?

それを証拠に、私が送ったメールには「雨蓋部品の」なんて一言も書いてないのに、
メーカー側から「破損箇所は雨蓋のバックルでしょうか?」とダイレクトに聞いてきた
のだ。

メーカーさんを中傷するつもりはさらさらないので名前は控えますが、同様の事例が
多いならパーツそのものを根本的に見直してみてはいかがですかぁ?

クレームばっかりきたら担当さんも大変だし、メーカー自体のブランドイメージを損な
ってしまうと思うんですけど…。

「当方に非はございません」って無下にされたら一人で不買運動しちゃる!!
とか消費者生活センターに言い付けてやるとメールを送る前に思ったりしましたが、
紳士的な対応だったのでパーツ到着を待つとします。
予定では今日届くようですし。


ちなみに強力接着剤で補修しましたが無駄でした。
いとも簡単にパキッ…あッ…

ただいま窓の外は舞い落ちる雪・雪・雪雪だるま
降雪もこれで9日目!!  


Posted by さい at 06:44Comments(6)アイテム