2010年02月24日
リカちゃんマジック
無味乾燥な3年間を過ごしてしまった学び舎。
母校愛はさらさらない私ですが、昨日偶然にも面白いニュースを見つけてしまいました。
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200912250338.html
企画自体はどうやら数年前から存在していたようなのですが、来年創立100周年を迎えるに
あたり、母校もこの企画に参加したようです。
ちょうど制服のモデルチェンジをした年に入学しましたが、この新しい制服がこの上なくイケて
なくて…2つ上の従姉の旧制服がどれだけ羨ましかったことか。。。
夏服は殊更に不評で、なんであんなデザインが採用されたのか謎です。
が、どうでしょう、リカちゃんが着ると途端にかわゆく見えちゃうじゃないですか。

学生らしさを強調するため黒髪、校則(現在のものはわかりません)に則ってスカートは膝下!!!
そんな理想的な田舎の高校生になってしまったリカちゃんです。
野山を駆け巡り、生傷だらけ痣だらけのおてんばな幼少期を過ごした為、女の子らしい遊びをし
たことがない私はリカちゃん人形を一体も持っていませんでした。
そんな私ですからいささか抵抗がありどうしたものかと思いましたが、とあるブログのコミュを覗い
てみると意外にもOG達の評判は上々。
先に販売した学校の中には既に完売のものも。
卒業生でない人も「可愛いから」と購入しているんだとか。
詳しく調べていませんが売上の一部が学校に還元されればいっかな…と思い、好奇心もありで
一体購入してみることにしました。(安くはないですコレ)
妹の母校でもあるので二人であれこれ盛りあがるのもいいかな???
手元に届くのは4月頃、ちょっと楽しみです。
よくよく読んだら来年4月、絶対忘れる…。
そうだよね、来年の100周年に合わせてなんだから…。
しかしこの企画って共学じゃおそらくできないですよねぇ。
一種特殊な世界ですから女子校って
中にいるとそうは思いませんが、周りがね…思うらしいですよ…。
母校愛はさらさらない私ですが、昨日偶然にも面白いニュースを見つけてしまいました。
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200912250338.html
企画自体はどうやら数年前から存在していたようなのですが、来年創立100周年を迎えるに
あたり、母校もこの企画に参加したようです。
ちょうど制服のモデルチェンジをした年に入学しましたが、この新しい制服がこの上なくイケて
なくて…2つ上の従姉の旧制服がどれだけ羨ましかったことか。。。
夏服は殊更に不評で、なんであんなデザインが採用されたのか謎です。
が、どうでしょう、リカちゃんが着ると途端にかわゆく見えちゃうじゃないですか。

学生らしさを強調するため黒髪、校則(現在のものはわかりません)に則ってスカートは膝下!!!
そんな理想的な田舎の高校生になってしまったリカちゃんです。
野山を駆け巡り、生傷だらけ痣だらけのおてんばな幼少期を過ごした為、女の子らしい遊びをし
たことがない私はリカちゃん人形を一体も持っていませんでした。
そんな私ですからいささか抵抗がありどうしたものかと思いましたが、とあるブログのコミュを覗い
てみると意外にもOG達の評判は上々。
先に販売した学校の中には既に完売のものも。
卒業生でない人も「可愛いから」と購入しているんだとか。
詳しく調べていませんが売上の一部が学校に還元されればいっかな…と思い、好奇心もありで
一体購入してみることにしました。(安くはないですコレ)
妹の母校でもあるので二人であれこれ盛りあがるのもいいかな???
手元に届くのは
よくよく読んだら来年4月、絶対忘れる…。
そうだよね、来年の100周年に合わせてなんだから…。
しかしこの企画って共学じゃおそらくできないですよねぇ。
一種特殊な世界ですから女子校って

中にいるとそうは思いませんが、周りがね…思うらしいですよ…。