2012年07月14日
ふと思ったんですが。。。
場所柄でしょうか、新聞紙面にはこうした山に関する記事が載ることが多く毎回
興味持って読ませていただいてます。



ちなみに12日付は3つもありました!
切手コレクターではないのですが、私は旅先などでご当地切手を自分土産として
購入することが多く、この白馬の切手には食指が。。。
記事によりますと、山小屋から絵ハガキを出す登山客から北アならではの切手を
との要望があり企画、今月下旬からの販売にこぎつけたのだとか。
80円切手10枚のワンシートで1400円
こうした要望の気持ちわかります!消印だとか、その土地土地のオリジナリティー
が反映されたものって、出す側も貰う側も嬉しいと思うんですよね~。
以前、山友の賢パパが富士山からハガキを送ってきてくれた時も貰い手の私は大い
に喜びましたから♪
ところで、ハガキって50円で送れますよね。どうして80円なんでしょうか?
http://kitte-shop.post.japanpost.jp/faq/item_price.html
疑問はすぐに解決。ただ単に私が知らなかっただけのお話でした。
北アへ登られる皆さま、オリジナル切手でお便りいかがですか?
興味持って読ませていただいてます。
ちなみに12日付は3つもありました!
切手コレクターではないのですが、私は旅先などでご当地切手を自分土産として
購入することが多く、この白馬の切手には食指が。。。
記事によりますと、山小屋から絵ハガキを出す登山客から北アならではの切手を
との要望があり企画、今月下旬からの販売にこぎつけたのだとか。
80円切手10枚のワンシートで1400円
こうした要望の気持ちわかります!消印だとか、その土地土地のオリジナリティー
が反映されたものって、出す側も貰う側も嬉しいと思うんですよね~。
以前、山友の賢パパが富士山からハガキを送ってきてくれた時も貰い手の私は大い
に喜びましたから♪
ところで、ハガキって50円で送れますよね。どうして80円なんでしょうか?
http://kitte-shop.post.japanpost.jp/faq/item_price.html
疑問はすぐに解決。ただ単に私が知らなかっただけのお話でした。
北アへ登られる皆さま、オリジナル切手でお便りいかがですか?
Posted by さい at 08:35│Comments(0)
│つれづれ