ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月16日

便利RING

デジイチ山行には10-24㎜という広角レンズを携えて行ってましたが、最近は
18-200㎜のレンズを使用。
ともにメーカーこそ一緒ですがレンズ直径が違います。
10-24㎜には77㎜のPLフィルターを装着していましたが、18-200㎜用は持っ
ていません。
このフィルターですがけっこうなお値段なんです。。。

夏山プチ散策に18-200㎜をおそらく持っていくことになるので、今更ながら
フィルターが欲しくなってしまった私。
そんな話をすると旦那から良いアドバイス☆
「フィルターを新調する必要はないよ!直径を変えるRINGがあればいいんだ」
手持ちの77㎜を62㎜のレンズ径として使える便利な物。
厳密には62㎜を77㎜に対応させるということで「STEP-UP リング」といいます。
早速ネットで注文し届いたのがコレ。

便利RING


1個525円。しかも送料無料はありがたい限り!

便利RING
合体させてみました。

便利RING


18-200㎜に装着。出っ張りが発生しますがじき見慣れそうです。
ただ、レンズフードは外す必要がありますので落としたりしないよう注意が必要。
私はうっかりが意外と多いので。。。

ちなみに旦那は私と逆パターンになる「STEP-DOWN リング」を買いました。
お互いこれでフィルターを活用出来万々歳です。



同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
使いまわし
「薄荷」
こんなの待ってました♪
UVケア更に
面倒ではあるけど
春からお世話になります!!
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 使いまわし (2012-07-12 07:19)
 「薄荷」 (2010-05-13 07:33)
 こんなの待ってました♪ (2010-04-27 07:04)
 UVケア更に (2010-04-06 04:29)
 面倒ではあるけど (2010-03-28 18:49)
 春からお世話になります!! (2010-03-09 20:17)

この記事へのコメント
なるほど、言われて見れば道理だけど・・・・

うぅ~ん、便利なものがあるんだなぁ。

親子ハイキングの写真、待ってますわ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年07月16日 14:49
賢パパこんにちは。
いろんなパーツがあるもんだ!と感心させられましたよ。
息子は背負われてるとほぼ寝てしまいますが、山の空気
やらひんやり感やらを味わってもらおうと思います。

世間は3連休。。。うちは関係ないですわ。
Posted by さい at 2011年07月17日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利RING
    コメント(2)