ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月13日

「薄荷」

先日低山を歩いていて思った。
虫の活動もいよいよ活発化してきたぞ…。
休憩の合間観察していた蟻の動き。
ザックの壁面をいとも簡単に登ってくる様は一流クライマーの如し(笑)
地面にもうごうごする蝿の集団がいて傍へ行くとブンブン飛び回る。
おまえらうるさいぞ!!!
うるさいを漢字で書くと「五月蝿い
アハッ、まさにこれじゃないか(笑)

ぼちぼちアレを携帯する季節がやってきますねぇ…。
虻や蚋といった厄介者対策にハッカ油で作った虫除けミストを持ち歩いております。
シュッシュッ!とやると奴らは取りあえず逃げます。
絶大的な効果があるのかどうかはよくわからないけど嫌いな臭いであることは確か
らしい。
ハーブなので人体に優しい、おまけに爽快な香りが漂い汗臭もごまかせたりしてチョキ
疲れた時に嗅いでみてもいいし。
話逸れますけどハッカと言えばニッキ、なんかワンセットで思いだすんですよね。
じいちゃんがよく飴をくれたんですが、このニッキ(肉桂)だけはどうしてもNGガーン
よっていまだに『聖○院八○橋』だけはどうしてもどう頑張っても食せないのだ。
和菓子・洋菓子なんでもござれのこの私が唯一手を出さない菓子…。
シナモンは好きなんだけどなぁ。
カプチーノ、アップルパイ、シナモンロール、シナモントーストetc
あー、シナモントーストが食べたくなってきた!!!

「薄荷」
材料はハッカ油、精製水、エタノール。

市販の虫除けスプレーは虻や蚋には効き目ないっていうじゃないですか。
なんか毒っぽい気がしてならないし。

新緑寒波とお天気キャスターのお姉さんが言ってましたが、その影響か今朝は駅の
ホームから富士山!丹沢、奥多摩の山並みがくっきり山
気分は高揚するが、こんな展望良くちゃ山に行きたくなるじゃないか!!!
罪な景色~。



同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
使いまわし
便利RING
こんなの待ってました♪
UVケア更に
面倒ではあるけど
春からお世話になります!!
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 使いまわし (2012-07-12 07:19)
 便利RING (2011-07-16 13:59)
 こんなの待ってました♪ (2010-04-27 07:04)
 UVケア更に (2010-04-06 04:29)
 面倒ではあるけど (2010-03-28 18:49)
 春からお世話になります!! (2010-03-09 20:17)

この記事へのコメント
ハッカ油、精製水、エタノールが材料なら・・・・飲んでもダイジだな~。

蚋は「ブユ」っすか、初めて知りました。

さいちゃん、毛無山~竜ヶ岳歩いて来たぞ~。

あそこはお薦めだわ!
Posted by 賢パパ at 2010年05月14日 04:29
飲んでも…そうきましたか(笑)

昨日ヤマレコ編集中でそのうち寝てしまって今朝もまたメンテ中。

記録の詳細が見れてないんですよ~!!!

芝桜は見れないけど私もそのルート早くあるきたい♪

登り応えあるし展望もいいし、好きですよ!

早く7時過ぎないかな…ヤマレコ見たいっす!!
Posted by さい at 2010年05月14日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「薄荷」
    コメント(2)