2010年03月09日
春からお世話になります!!
週末の天気が気になりますね。
今月に入ってようやくの山行き前、予報がまちまちでいまいちパッとせず行き先も迷い迷いの
状態です。
先日寿司ネタにすり替わってしまったので話を戻すと、前々から検討してた「トレランシューズ」
の導入にとうとう踏み切ってみました
というのも、旧モデルがかなりディスカウントされちゃってたんですよね♪グフフ
もちろんトレランに転向する気なんぞさらさらありませんので、スピード系のモデルは却下。
私の使用目的にはオールラウンド型がぴたりでしょう。
奥武蔵の一部はアプローチの際車道歩きがやたら多かったりするし、高尾・陣馬エリアや丹沢
も塔ノ岳あたりはトレッキングシューズを買うまではフットサルシューズ履いて歩いてましたんで
(※滑るから危険です)むしろローカットの方が楽だったりするのです。

参考程度にソールの違い (左・トレランシューズ/右・フットサルシューズ)
トレランシューズなら滑りにくいというソールの特性もありますから、軽快な山歩きに活用しない
手はないな…としばしば思ってたんですよね。
で、いくつかのメーカーの中でもサロモンが履き心地良かったんでその場で決めてしまいました。
クイックレースシステムは他のメーカーでも採用モデルあるんですけど、靴紐結び不要は大変
に便利です。きゅっと引っ張るだけでOK
ワイヤーみたいな紐なんで「バツッ」といきそうで見た目怖いですけど…。

欠点というか、ソールの耐久性は弱いとはっきり言われました。
程度に依ると思いますが目安は1年程らしいです。
走る為じゃないので私の場合はもっともっと持ちますけどね!
ビブラムソールを採用してる点ではラフマの方が耐久性よさげ…。Woman’sモデルなんて色
も可愛いし(ラフマストアで見た商品ですけど山ガールにうけそうです。)。
今後は交互に履くことで相棒のトレッキングシューズも負担軽減、長持ちしてくれると思います。
そして装備が軽くなるこれからの季節、行き先に応じて足先も軽量化を図ってみることに!!
ちょいラン
もやりつつ爽やかに汗を流して…と。
履き心地の検証につきましては翌週以降になりますか…。
今月に入ってようやくの山行き前、予報がまちまちでいまいちパッとせず行き先も迷い迷いの
状態です。
先日寿司ネタにすり替わってしまったので話を戻すと、前々から検討してた「トレランシューズ」
の導入にとうとう踏み切ってみました

というのも、旧モデルがかなりディスカウントされちゃってたんですよね♪グフフ
もちろんトレランに転向する気なんぞさらさらありませんので、スピード系のモデルは却下。
私の使用目的にはオールラウンド型がぴたりでしょう。
奥武蔵の一部はアプローチの際車道歩きがやたら多かったりするし、高尾・陣馬エリアや丹沢
も塔ノ岳あたりはトレッキングシューズを買うまではフットサルシューズ履いて歩いてましたんで
(※滑るから危険です)むしろローカットの方が楽だったりするのです。
参考程度にソールの違い (左・トレランシューズ/右・フットサルシューズ)
トレランシューズなら滑りにくいというソールの特性もありますから、軽快な山歩きに活用しない
手はないな…としばしば思ってたんですよね。
で、いくつかのメーカーの中でもサロモンが履き心地良かったんでその場で決めてしまいました。
クイックレースシステムは他のメーカーでも採用モデルあるんですけど、靴紐結び不要は大変
に便利です。きゅっと引っ張るだけでOK
ワイヤーみたいな紐なんで「バツッ」といきそうで見た目怖いですけど…。
欠点というか、ソールの耐久性は弱いとはっきり言われました。
程度に依ると思いますが目安は1年程らしいです。
走る為じゃないので私の場合はもっともっと持ちますけどね!
ビブラムソールを採用してる点ではラフマの方が耐久性よさげ…。Woman’sモデルなんて色
も可愛いし(ラフマストアで見た商品ですけど山ガールにうけそうです。)。
今後は交互に履くことで相棒のトレッキングシューズも負担軽減、長持ちしてくれると思います。
そして装備が軽くなるこれからの季節、行き先に応じて足先も軽量化を図ってみることに!!
ちょいラン

履き心地の検証につきましては翌週以降になりますか…。
Posted by さい at 20:17│Comments(4)
│アイテム
この記事へのコメント
トレランシューズだ!
私もですね低山は、いつもこれですよ。
あ、走るのはダウンヒルだけです。
私もですね低山は、いつもこれですよ。
あ、走るのはダウンヒルだけです。
Posted by 御存知 at 2010年03月09日 22:51
あれっ、やっぱり昨夜のうちに更新されてる・・・ぢゃんっ!
昨夜、「あるくはたのし」の記事が更新されましたってメールが入ったので覗きに行ったんだけど、「山デビュー計画」のままだったのでおかしいなと思って・・・・・
今朝開いてみたらちゃんと昨日の日付で更新されてるのにね・・・
一体何だったんだべ?
昨日のアクセスが152件。
賢パパを追い越すのは時間の問題だねぇ~。
そうそう、肝心な事を・・・・・
さいちゃん、フットサルもやるんだねぇ。
あれは疲れんべ?
昨夜、「あるくはたのし」の記事が更新されましたってメールが入ったので覗きに行ったんだけど、「山デビュー計画」のままだったのでおかしいなと思って・・・・・
今朝開いてみたらちゃんと昨日の日付で更新されてるのにね・・・
一体何だったんだべ?
昨日のアクセスが152件。
賢パパを追い越すのは時間の問題だねぇ~。
そうそう、肝心な事を・・・・・
さいちゃん、フットサルもやるんだねぇ。
あれは疲れんべ?
Posted by 賢パパ
at 2010年03月10日 05:43

御存知さんは既に取り入れてるんですね!!
私も走るのはダウンヒルですよ…走ってなんてのぼれませんから(汗)
そんなことしたら太ももプルプル膝ガクガクで進めません。
私も走るのはダウンヒルですよ…走ってなんてのぼれませんから(汗)
そんなことしたら太ももプルプル膝ガクガクで進めません。
Posted by さい at 2010年03月10日 06:37
う~ん???何かタイムラグ的なものがあるのかもしれませんね…。
フットサルはメンバーが揃わないのでかなりの期間遠ざかってますよ。
疲れっけど持久力付いたから今なら走れっぺな~。
賢パパは昼休みにサッカーできっから羨ましい!!!
フットサルはメンバーが揃わないのでかなりの期間遠ざかってますよ。
疲れっけど持久力付いたから今なら走れっぺな~。
賢パパは昼休みにサッカーできっから羨ましい!!!
Posted by さい at 2010年03月10日 06:45