ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月09日

有楽町にて

『アイガー北壁』観てきました。
カメラワークが凄い…。
思わず首を竦めてしまうシーンに肩がガチガチの緊張状態、終わった
時は虚脱感でヘナヘナっとなりました。
「こんなことって…」ツイッターに登録していたら間違いなくそう呟いて
いたでしょう。
ストーリーはHPで確認できますのでここでは触れません。

ゆっくりゆっくりと反芻してます。
私にとってはそういう内容の山岳映画でした。

映画館を後にするとやはり外は寒かった…。
いまだに冬物のコートを着込んだりしてて今年の春はなんだか変…。

夜風に吹かれながら見上げた有楽町の街カメラ

有楽町にて 有楽町にて

ほんと言うと煌びやかなネオンってあまり好きじゃありません。



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
泣けた笑えた
衣装選び
二人揃うと
やはり旬のうちに
デコにホッチキス・・・
つくりおき
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 泣けた笑えた (2016-09-10 22:41)
 今日だけは (2016-09-09 07:19)
 Mが減る減る (2016-09-05 17:05)
 衣装選び (2016-08-20 08:59)
 二人揃うと (2016-08-17 08:52)
 あはは! (2013-08-27 23:01)

この記事へのコメント
そんな映画があるなんて・・・

静岡では何にも宣伝してないところを見るとこっちでの上映はずっと後になるのかしら・・・

有楽町のさいちゃんって・・・・似合いそうっすなぁ♪
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年04月09日 17:56
有楽町だとその写真からして、
今年でなくなる有楽町西武と阪急(?)との間の東宝シネマ(?)とかあの辺り、、。

映画なんて映画館で見たのは、
そちら方面に住んでいたとき、渋谷で見た
シンドラーのリスト
が最後、、。

いつのことだい、、
でも映画自体はWOWWOWとかレンタルでたくさん見ていますが、、。

映画館でその映画を見たらやはり全身
凍りつくかも知れませんね、、、。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2010年04月09日 22:12
都内でもわずかに上映箇所は2箇所しかないんです。
ドイツ映画ならではでしょうか…。
その辺の事情には疎くて。

有楽町、似合うのは当然ガード下でしょうなぁ(笑)
車座みたいに座って海鮮を焼きながら日本酒が飲める
穴場的な店があるんですよ♪ムフフ
Posted by さい at 2010年04月11日 01:01
惜しいです!その近くに小さな映画館が出来ていて、そこでの
上映でした。
仕事帰りだったせいか客足もまばら、大々的な宣伝もない映画
ですからね…。

私も映画館は久しぶりでした。
普段からレンタルすら見ない根っからの活字派です。

史実が基ということで後日少しだけ調べてみました。
正直気が重くなりましたよ…。
でもY-chanにも観てもらいたいですね「アイガー北壁」
Posted by さい at 2010年04月11日 01:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有楽町にて
    コメント(4)