2016年10月17日
20点のやまあるき
久々に家族全員が揃う週末。
絶好のおでかけ日和とあっては山へ行くしかないでしょう!
8月の八ヶ岳以来のやまあるきです。
今回の行き先は日光。
子供達は初めての場所です。
ロングなんでどうなるか、状況みて判断することにし湯元を出発。
気温は零度。さっびーです。

次男がヤル気満々。

小峠あたりは紅葉見頃

早朝で朝ごはんをろくに食べないのが仇となり、
長男が早くからバテて、次男も次第に寄り道が多くなり進まない…。
早くも暗雲立ち込める展開ですよ。
切込湖で昼食にはだいぶ早い時間に昼食。

寒いのでラーメンや、コーヒーの温かさがしみました。
長男が気に入ってしまい体に乗せて戯れた
ざとうむしさん。

湖面が静かになると見事なシンメトリーが目を楽しませてくれます。
待った甲斐ありです

いきなりアイスクリームを食べる写真。

湯元から切込湖刈込湖を経由し、光徳牧場まであるくつもりだったのですが、子供達の足取りみる限り無理と判断。
切込湖から引き返し、せっかくだからと牧場へ車を回したのでした。
(最後の最後、長男転び口を切る怪我…)
紅葉が見頃をむかえたこともあり渋滞必至の市内。渋滞を回避する為、裏ルートの奥鬼怒林道から帰路につき、途中間欠泉を見学!

50分ごとに見られる光景らしいのですが運よく3分程度で見ることができました。
待ち時間にどうぞの「足湯」

さんざん車走らせ、最終的にはいつもの温泉「やしおの湯」にお世話になり今回のやまあるきは終了。
長男がへばったこと、怪我したことなどを反省し「今日の僕は20点」と申したのでした。
絶好のおでかけ日和とあっては山へ行くしかないでしょう!
8月の八ヶ岳以来のやまあるきです。
今回の行き先は日光。
子供達は初めての場所です。
ロングなんでどうなるか、状況みて判断することにし湯元を出発。
気温は零度。さっびーです。

次男がヤル気満々。

小峠あたりは紅葉見頃

早朝で朝ごはんをろくに食べないのが仇となり、
長男が早くからバテて、次男も次第に寄り道が多くなり進まない…。
早くも暗雲立ち込める展開ですよ。
切込湖で昼食にはだいぶ早い時間に昼食。

寒いのでラーメンや、コーヒーの温かさがしみました。
長男が気に入ってしまい体に乗せて戯れた
ざとうむしさん。

湖面が静かになると見事なシンメトリーが目を楽しませてくれます。
待った甲斐ありです

いきなりアイスクリームを食べる写真。

湯元から切込湖刈込湖を経由し、光徳牧場まであるくつもりだったのですが、子供達の足取りみる限り無理と判断。
切込湖から引き返し、せっかくだからと牧場へ車を回したのでした。
(最後の最後、長男転び口を切る怪我…)
紅葉が見頃をむかえたこともあり渋滞必至の市内。渋滞を回避する為、裏ルートの奥鬼怒林道から帰路につき、途中間欠泉を見学!

50分ごとに見られる光景らしいのですが運よく3分程度で見ることができました。
待ち時間にどうぞの「足湯」

さんざん車走らせ、最終的にはいつもの温泉「やしおの湯」にお世話になり今回のやまあるきは終了。
長男がへばったこと、怪我したことなどを反省し「今日の僕は20点」と申したのでした。
Posted by さい at 20:10│Comments(2)
│山歩きのこと
この記事へのコメント
20点と言うからどんなにひどい目に遭わされたのかと思ってハラハラしながら読んでみたら・・・りくくんの自己採点だったか。
これなら怪我の10点減点だけで90点のやまあるきだったな~。
これなら怪我の10点減点だけで90点のやまあるきだったな~。
Posted by 賢パパ@今日は暑くなりそう at 2016年10月18日 04:35
不甲斐なく思ったみたいで、後日も「駄目だったんだよ…」と呟いてました(笑)
リベンジの機会を作ってあげないといけませんね〜。
リベンジの機会を作ってあげないといけませんね〜。
Posted by さい
at 2016年10月18日 14:38
