2009年10月15日
2週間ぶり
昨日10月14日は「鉄道の日」
イベントの一貫で毎年恒例の作品展があるためトップ
の代理で午後は国際フォーラムへ行ってました。

山の写真は特にじっくり鑑賞し「やっぱいいね~」
富士山がやはり多いことにも気づきます。
作品目録にタイトルがあるので後日気になった山を
じっくり調べることにしましょう。

今月末はハロウィン。なのでこんなオブジェも。

今週持ち歩いている山と高原地図。
今週末と来週末の山行計画着々と進行中!
外のベンチで休憩がてら眺めてました。
あまり行ったことのない富士山近辺の山。
湖と富士山なんて本当、絵になりますよねー
タムさんも早々にスタンバイOK!
当日の展望に期待です。
イベントの一貫で毎年恒例の作品展があるためトップ
の代理で午後は国際フォーラムへ行ってました。
山の写真は特にじっくり鑑賞し「やっぱいいね~」
富士山がやはり多いことにも気づきます。
作品目録にタイトルがあるので後日気になった山を
じっくり調べることにしましょう。
今月末はハロウィン。なのでこんなオブジェも。
今週持ち歩いている山と高原地図。
今週末と来週末の山行計画着々と進行中!
外のベンチで休憩がてら眺めてました。
あまり行ったことのない富士山近辺の山。
湖と富士山なんて本当、絵になりますよねー

タムさんも早々にスタンバイOK!
当日の展望に期待です。
Posted by さい at 04:33│Comments(4)
│山行計画
この記事へのコメント
おおおぉ~、来ますか富士山の近くに・・・
良い山が一杯ありますよぉ~。
どこに登っても富士五湖のどれかが見えるので景色はバッチリです。
賢パパのお薦めは竜ヶ岳です。
天気が良ければ目の前に大きな富士山を見ながら登ります。
本栖湖越しに見える甲斐駒や白峰三山、頂上からの南アも最高。
広い頂上で富士山を眺めながらコーヒーorビール。
明日は天気がいまいちみたいなので明後日の方が良いかもですね。
良い山が一杯ありますよぉ~。
どこに登っても富士五湖のどれかが見えるので景色はバッチリです。
賢パパのお薦めは竜ヶ岳です。
天気が良ければ目の前に大きな富士山を見ながら登ります。
本栖湖越しに見える甲斐駒や白峰三山、頂上からの南アも最高。
広い頂上で富士山を眺めながらコーヒーorビール。
明日は天気がいまいちみたいなので明後日の方が良いかもですね。
Posted by 賢パパ
at 2009年10月16日 04:13

日曜日に行きますよー♪
今回は本栖湖と精進湖の間にお邪魔します。
毛無山~雨ヶ岳~竜ヶ岳この辺は大変に気になってるんです!
賢パパお勧めの竜ヶ岳とっても気持ちよさそうでいいですねー♪
近くへ行くと富士山が隠れるジンクスを打ち破れるかどうか、乞う
ご期待です。
今年の冬は伊豆方面も考えてるんですけどどんな感じですか?
今回は本栖湖と精進湖の間にお邪魔します。
毛無山~雨ヶ岳~竜ヶ岳この辺は大変に気になってるんです!
賢パパお勧めの竜ヶ岳とっても気持ちよさそうでいいですねー♪
近くへ行くと富士山が隠れるジンクスを打ち破れるかどうか、乞う
ご期待です。
今年の冬は伊豆方面も考えてるんですけどどんな感じですか?
Posted by さい at 2009年10月16日 07:41
おぉ、○方○山~○ノ○マ台の方ですね。
天気が良さそうなので富士山や白峰3山が良く見えるでしょうねぇ。
賢パパも天気次第でその近くまで行くかも知れません。
晴れ男がジンクスを打ち破ってあげますよ!
天気が良さそうなので富士山や白峰3山が良く見えるでしょうねぇ。
賢パパも天気次第でその近くまで行くかも知れません。
晴れ男がジンクスを打ち破ってあげますよ!
Posted by 賢パパ at 2009年10月16日 17:08
「晴れ男」なんて頼もしいじゃないですか!!
是非是非お助け下さいませ(笑)
○方○山~○ノ○マ台、更に烏○子岳の予定でーす。
是非是非お助け下さいませ(笑)
○方○山~○ノ○マ台、更に烏○子岳の予定でーす。
Posted by さい at 2009年10月16日 20:01