ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月31日

日和田山散策

電車で行ける山は私にとって貴重です。
奥武蔵はそういった意味でも良い山域なわけで、登り納めもここにしてみました。

日和田山散策

秩父行き電車はシートがふかふかで座り心地が良かったりします♪

日和田山散策

可愛らしい駅舎でしょ!

日和田山散策

静かな山歩きを楽しみつつ、滝の見物です。

日和田山散策

仁・義・礼・智・信…今の世の中にこそ必要な道徳心

日和田山散策

可愛いけど苔の仲間かな?

日和田山散策

山里に暮らすというのは苦労も多いと思う。
便利さに慣れた私には難しい…。でも失いたくない日本の原風景。

日和田山散策

頂上からの景色はどこへ行っても新鮮で気持ちが良い。
ただちとばかし寒い。

日和田山散策

駅のホームで電車を待っている時にこの場所が見えます。
あの場所に立っていたのかとちょっと面白い。

日和田山散策

そうそうお正月が近くなると野菜の値段がドーンと跳ね上がるでしょ。
こういうところは利用価値大いにありです。
なんて言ってて帰ってから気づいて「しまったー!!」と思いました。
特にネギ…。なにかと使うのよね…。

今日はもう大晦日、1年があっという間でした。
夜は電車で移動、御来光登山に出掛けてきますよ♪

皆さんにとって来年も良い年になりますように。





同じカテゴリー(山歩きのこと)の記事画像
20点のやまあるき
オーレン小屋〜硫黄岳
小屋泊まり、家族で八ヶ岳
やはり山…ですよね
フェスで山あるき
夏のイベント その1
同じカテゴリー(山歩きのこと)の記事
 20点のやまあるき (2016-10-17 20:10)
 オーレン小屋〜硫黄岳 (2016-08-11 06:40)
 小屋泊まり、家族で八ヶ岳 (2016-08-11 00:25)
 やはり山…ですよね (2016-08-10 20:13)
 フェスで山あるき (2014-09-21 10:27)
 夏のイベント その1 (2014-08-02 08:02)

この記事へのコメント
さいちゃん、今夜から御来光登山か~。

天気が良くて御来光が拝めると良いねぇ。

来年も良い年になるよう祈ってます!
Posted by 賢パパ賢パパ at 2009年12月31日 14:45
風が強いので寒さとの闘いは必至ですね。

甘酒やらしょうが湯やら体を温めてくれそうなもの持参です。

賢パパにとっても良い年になりますように!
Posted by さい at 2009年12月31日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日和田山散策
    コメント(2)