ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月13日

懐かしい場所

実家の目の前にある「ぽっぽ通り」
私が生まれるだいぶ前のこと、東野鉄道という路線が走っていて
その旧路線を歩行者の為に整備した専用道路です。
SL車輛がもうもうと煙をあげてここを走っていたそうですが当然昔
の面影はありません。
私がいた頃に比べても景色は様変わりし雑木林は次々と住宅地
に、田畑も明らかに減りました。

ただこの道だけはあの頃のままです。

懐かしい場所

中学時代、友達との待ち合わせ場所

懐かしい場所

昔はもっと木が生い茂っていてちょっと怖かった雑木林
ありゃ透け透けスカスカじゃないですか。

懐かしい場所

これは初めてみた道標。いつの間に…
近所に乃木希典を祀った神社があります。農作業をたしなんでいたそうで別邸も
あります。この神社は私の昔の遊び場でした。

懐かしい場所

ここに駅舎があったんですかねぇ?
高校へ通う時の待ち合わせ場所でした。
初恋?の人もここを毎朝通るのでドキドキしたものです。
ちなみに玉砕しました(笑)

とまぁ、この道には学生時代の思い出諸々がたーっぷり詰まっているのです。
今は甥とかけっこするのに重宝してますが。



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
泣けた笑えた
衣装選び
二人揃うと
やはり旬のうちに
デコにホッチキス・・・
つくりおき
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 泣けた笑えた (2016-09-10 22:41)
 今日だけは (2016-09-09 07:19)
 Mが減る減る (2016-09-05 17:05)
 衣装選び (2016-08-20 08:59)
 二人揃うと (2016-08-17 08:52)
 あはは! (2013-08-27 23:01)

この記事へのコメント
賢パパにとっても非常に懐かしい場所ですなぁ。

乃木神社、行った事あるんだよ!

高校時代に学校の水泳大会をさぼって悪友とバイクに二人乗りして那須から塩原方面に遊びに行った帰りに寄ったのです。

行った事だけは憶えているんだけどどんな所だったかは全然記憶にないねぇ。
Posted by 賢パパ at 2010年01月13日 17:13
地元の人ならともかくすごい巡り合わせですねー!!
特に観光地というわけでもない場所ですよー!!
賢パパと出逢うのは運命だったのではないでしょうか☆
不思議な縁を感じ感激ひとしおです。

以前がどんなだったかわかりませんが、神社の敷地内に
沼があって手漕ぎボートがあったかもしれないですね。
Posted by さい at 2010年01月13日 19:00
不思議な巡り合わせだねぇ。

前の登山サイトで工場長と出会って以来友達の輪がどんどん広がって大小合わせたら20回ぐらいは飲み会やってるなぁ。

賢パパが乃木神社を訪れた頃はまだ生まれていなかったさいちゃんとこうして出会うとはねぇ。

ちょっと感激だね。
Posted by 賢パパ at 2010年01月14日 04:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい場所
    コメント(3)