2009年11月29日
寝不足で山はいけません×
親友のSOSは放っておくことなどできません。
仕事帰りにお邪魔して夕ご飯を食べながら色々なことを話し、気分転換に
クリスマスツリーの飾り付け

コアラちゃんにお布団、やはり女の子ですね。甥とは大違い

翌日は早起きして2週間ぶりのお山ですが、話は尽きません。
内心気になりつつも時間はみるみる過ぎていき…
自宅へ帰り着いたのは日付が変わる少し前
それでもやらねばならないことはありますから、就寝は早くて30分後。
2時起床
いつも通りにご飯の支度、山の準備、始発電車に乗るべくいそいそと動きます。
このパターンにはなれましたから問題はありませんでした。
道の駅からの眺め、なかなか立派です!!



賢パパが教えてくれた道間違いの個所!!確かにこちらに進んでしまいますね。
「そっちじゃないですよ!!」と呼びもどし順調に登山道へ。

木々の隙間から富士山。晴れててよかった♪

お世話にはなりたくありませんよね。。。

しかし暑いです。体力はみるみる消耗。予定のコース歩き通せるのだろうか?

見晴台からの眺め。富士山はもちろん、こっちもいい感じでしょう!!

ちょっと和む。

やっとの思いでここまで来た…。

毛無山山頂からの富士山。ズームアップ!

雨ヶ岳へ向かう。
笹原越しの富士山もなかなか絵になりますね~。

雨ヶ岳山頂からの富士山。
団体さんに占領されてるので後ろで細々と昼食の準備にとりかかる。

今日は天ぷら蕎麦にしました。控えめじゃん(笑)
毛無山でおにぎり1個補給してきたんであまりお腹が空いてなかっただけのこと。

自然歩道を歩く。このころはまぁまだ元気でしたが…。

ぐったりしてますが歩みを止めるわけにはいきません。
気晴らしに写真を撮ります。

牧場脇を通ると牛さん達が寄ってきました。
田舎では見慣れた光景でしたので少し懐かしくも思えたり。
のんびりのびのびと暮らす皆に別れを告げまた歩きだします。

麓で見つけた色づいた木。今年の紅葉も見おさめかな。

どうにかこうにか予定のコースを踏破。
途中でソフトクリームが食べたくて仕方なかったので「おまちかね」の一品♪
ドライブイン「もちや」のきなこもちソフト。
もちやだけあってお餅が美味しい♪

帰りの電車内は大爆睡でした。
歩いてみてよくよく実感。睡眠不足で山歩きはいけませんね。
やると決めたら最後までやりますが、明らかに歩行速度は落ちるし体はだるい。
事故や怪我が無かったのは幸いと思ったほうが良い気がします。
でも一日中富士山を見ながらの山行は楽しかったなぁ
陽が長くなったら竜ヶ岳まで縦走してみよう!!!!!
睡眠時間十分確保して臨まなくては。
仕事帰りにお邪魔して夕ご飯を食べながら色々なことを話し、気分転換に
クリスマスツリーの飾り付け

コアラちゃんにお布団、やはり女の子ですね。甥とは大違い

翌日は早起きして2週間ぶりのお山ですが、話は尽きません。
内心気になりつつも時間はみるみる過ぎていき…
自宅へ帰り着いたのは日付が変わる少し前

それでもやらねばならないことはありますから、就寝は早くて30分後。
2時起床
いつも通りにご飯の支度、山の準備、始発電車に乗るべくいそいそと動きます。
このパターンにはなれましたから問題はありませんでした。
道の駅からの眺め、なかなか立派です!!
賢パパが教えてくれた道間違いの個所!!確かにこちらに進んでしまいますね。
「そっちじゃないですよ!!」と呼びもどし順調に登山道へ。
木々の隙間から富士山。晴れててよかった♪
お世話にはなりたくありませんよね。。。
しかし暑いです。体力はみるみる消耗。予定のコース歩き通せるのだろうか?
見晴台からの眺め。富士山はもちろん、こっちもいい感じでしょう!!
ちょっと和む。
やっとの思いでここまで来た…。
毛無山山頂からの富士山。ズームアップ!
雨ヶ岳へ向かう。
笹原越しの富士山もなかなか絵になりますね~。
雨ヶ岳山頂からの富士山。
団体さんに占領されてるので後ろで細々と昼食の準備にとりかかる。
今日は天ぷら蕎麦にしました。控えめじゃん(笑)
毛無山でおにぎり1個補給してきたんであまりお腹が空いてなかっただけのこと。
自然歩道を歩く。このころはまぁまだ元気でしたが…。
ぐったりしてますが歩みを止めるわけにはいきません。
気晴らしに写真を撮ります。
牧場脇を通ると牛さん達が寄ってきました。
田舎では見慣れた光景でしたので少し懐かしくも思えたり。
のんびりのびのびと暮らす皆に別れを告げまた歩きだします。
麓で見つけた色づいた木。今年の紅葉も見おさめかな。
どうにかこうにか予定のコースを踏破。
途中でソフトクリームが食べたくて仕方なかったので「おまちかね」の一品♪
ドライブイン「もちや」のきなこもちソフト。
もちやだけあってお餅が美味しい♪
帰りの電車内は大爆睡でした。
歩いてみてよくよく実感。睡眠不足で山歩きはいけませんね。
やると決めたら最後までやりますが、明らかに歩行速度は落ちるし体はだるい。
事故や怪我が無かったのは幸いと思ったほうが良い気がします。
でも一日中富士山を見ながらの山行は楽しかったなぁ
陽が長くなったら竜ヶ岳まで縦走してみよう!!!!!
睡眠時間十分確保して臨まなくては。
Posted by さい at 15:24│Comments(2)
│山歩きのこと
この記事へのコメント
睡眠不足で歩行速度が落ちてもあのタイムですか・・・
さいちゃん、恐るべしっ!
毛無山からの縦走は面白そうだね!
最後の平地歩きがなければもっと良いのにねぇ。
さいちゃん、恐るべしっ!
毛無山からの縦走は面白そうだね!
最後の平地歩きがなければもっと良いのにねぇ。
Posted by 賢パパ
at 2009年11月29日 17:05

普段はコースタイムを気にしながら歩くんですけど、今回は
余裕が全くありませんでした。
毛無山から雨ヶ岳のコース、笹の斜面は気持ちいいですよ♪
平地歩きは懲り懲りです。失敗も経験ですね~
余裕が全くありませんでした。
毛無山から雨ヶ岳のコース、笹の斜面は気持ちいいですよ♪
平地歩きは懲り懲りです。失敗も経験ですね~
Posted by さい at 2009年11月29日 17:50