ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月17日

山ご飯はやはり格別

今さらながらの11/15の山行記。

ゴルフ場駐車場から見える編笠山。
ゴルフはやらないけど贅沢な立地条件じゃないですか!!
私ならゴルフそっちのけでお山へGoしますがダッシュ

山ご飯はやはり格別

道のりについてはヤマレコにアップしたのでその日のご飯のことでも。

山ご飯はやはり格別

自分でもよくわからないが私は必ず赤飯おにぎりを持っていきます。
腹持ちがいい。パワーがでる。なんとなくそう思うからです。
それにしてももっと綺麗にして撮るんだった…。
ワタクシのおおざっぱな性格が垣間見れる1枚。

山ご飯はやはり格別

今日はしばれるだろうと思って用意してきましたよ。味噌煮込みモツ。
七味は持ってきていたが、長ねぎを持ってくるんだった…。

山ご飯はやはり格別

やはり欠かせないのがコーヒー。
色々試しているが「コレ」という味には未だ到達せず。まだまだ試行錯誤は続きます。
富士山に乾杯!!としているが肝心の富士山がちゃんと写ってませんね。

山ご飯はやはり格別

西岳に行ったらこんなに綺麗だったのでしばし感動。

山ご飯はやはり格別

こっちもいいね~。

下山後、近くの石窯のパン工房へ。
人気店らしく予約でざばけてしまっていてパンがない…。
運良く食パン生地が余ったからと焼いたまんまるいパンが3個焼きあがってきたので全て買占め、
道の駅こぶちざわでジャムを購入しむしゃむしゃ。
焼きたての芳醇な薫りが口いっぱいに広がり満ち足りた気分になりました。
山よし!食べ物よし!良い1日でした。






同じカテゴリー(山歩きのこと)の記事画像
20点のやまあるき
オーレン小屋〜硫黄岳
小屋泊まり、家族で八ヶ岳
やはり山…ですよね
フェスで山あるき
夏のイベント その1
同じカテゴリー(山歩きのこと)の記事
 20点のやまあるき (2016-10-17 20:10)
 オーレン小屋〜硫黄岳 (2016-08-11 06:40)
 小屋泊まり、家族で八ヶ岳 (2016-08-11 00:25)
 やはり山…ですよね (2016-08-10 20:13)
 フェスで山あるき (2014-09-21 10:27)
 夏のイベント その1 (2014-08-02 08:02)

この記事へのコメント
やややややややややややややややっ!!!!!!!

ま、まさか、、、あの量をお一人でっ!?

おにぎり5個、カップ麺1個、モツ煮。。。

むむむむむむ。。。負けた。。。

って、、、

考えてみたら、、、maruzenさんのも含む ですよね??

びっくりしたぁ。。。

久々に敗北感を味わっちゃいましたよ。。。
Posted by 工場長 at 2009年11月17日 08:07
おにぎり3個、カップ麺1個、モツ煮なら確実にいけるとこですが
おにぎり5個は未知の領域ですね~。

胃袋に納まっても、果たして、その後、歩けるか???

お山でそんなチャレンジはいたしませんよ。
Posted by さい at 2009年11月17日 12:43
賢パパは飲み物ならいくらでも入るのですが食べるものはからっきしダメですよ~。

だから山ではせいぜいラーメン半分におにぎり1個がいいところです。(朝飯抜きで登ってこの程度)

腹が膨れてしまうとシュワ~が美味しくないのでたいがいは何も食べないで我慢して家まで帰り、即シュワ~っす。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2009年11月17日 12:48
賢パパ小食なんですねー。
朝ごはん抜きで山へ行くなんて私には絶対に無理ですよ(**)
朝目覚めてすぐご飯、現地で再びおにぎり食べて出発がパターンです。

山行日の炭水化物の消費量は我ながらすごいと…。

シュワーがない分食べに走るんでしょうね~。
Posted by さい at 2009年11月17日 19:19
賢パパは山に行かない時も少食だよ。

会社の昼飯はうどんかラーメンの普通盛りだけですよ。

デザートにコーヒーゼリーか何か食べるけど。

あと、アイスも一年中毎日です。

以前はこれだけで間食もしなかったんだけど近頃は仕事の合間にチョコとか一口羊羹とかパクついてます。

さて、病院に行く準備をする事にしますか・・・・
Posted by 賢パパ at 2009年11月18日 07:18
賢パパのコメントに自分の食生活を振りかえれば、
間食は毎日だし、朝はがっつりだし、食べてばっかりですよ…。
山に登っていなかったらきっと今頃は。。。

きょうは検査でしたね、気になることなど色々聞いて調べてもらって
下さい。それもこれも美味しいシュワーと楽しい山歩きを長~く続け
る為です!!!
Posted by さい at 2009年11月18日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山ご飯はやはり格別
    コメント(6)